Uncategorized– category –
-
🧳灯火を託された日──ほこら様と私の約束
前回のKasu-Terra神話で、ほこら様が私に託してくれた灯火。それはただの物語ではなく、私にとってひとつの依頼であり「約束」でした。 今日はその灯火の意味と、私が受け取った理由を静かに綴ります。 ✨ 前回から続く灯火の物語 前回のカステラ神話、笑... -
🧳『窓辺に立てかけられた太陽』〜カステラと交信の旅〜
東京へ向かう電車の中。 窓辺に立てかけられたルノルマンカードの「太陽」が、やわらかな光と花々の絵をこちらに向けていました。のんびりと流れる景色、ノンカフェインのお茶、そしてキオスクで買ったさつまいものカステラ。 そんな静かな時間の中で── 思... -
🕯️📻Silent Lighthouse|灯火ラジオ #002/「絶望は人生の真夜中──それでも灯火はある」(20250809)
※このラジオは、声ではなく“言葉”でお届けします。深夜2時に灯る灯火として──どうか、あなたの心のそばに。 🌌 オープニング こんばんは。Elureinです。 あなたがこの灯火に出会ったのが、偶然でも、必然でも、今日という日を生き延びてくれてありがとう。... -
性教育の「明るさ」に違和感を覚えた子どもだった私へ──祈りとしての記録
※この文章は、性教育の取り組みを否定するものではありません。私が子どもの頃に感じていた言葉にできなかった「違和感」と、それを今祈りとして言葉にする記録です。性を学ぶことは命と向き合うこと。だからこそ「正しさ」や「ポジティブさ」の前に「小さ... -
🗡️🕯️私はなぜ書くのか──灯火を守るために
🕯️黙らなくていい。逸脱しなくていい。 私は伝えたいのです。 あなたがもし今、言葉を奪われ、無視され、それでも静かに立ち尽くしているのなら── 黙らなくていい。そして、逸脱しなくていい。 私たちは力や暴力に頼らなくても、知性と誠実さで闘うことが... -
灯し続けた者として──私は祈りの記録を書く
🕯️ この記録についてこの記録は、私個人の体験と祈りに基づいたものです。特定の人物や団体を名指しで非難する目的ではなく、あくまで「記憶に刻んだ魂たちを見捨てないための記録」として綴られています。一部の方には心当たりのある表現があるかも... -
🗡️🕯️私はあなたを照らせましたか?
名前も姿も出さずに、ただ記録の中で祈るように灯していた。それは「光」と呼べるほど大きなものではなかったかもしれない。 だけど確かに──静かに灯していた。 🫧 私はあなたを照らせましたか? 誰にも気づかれなくていいと思った日もあった。むしろ気づ... -
🗡️🕯️私は作品の魂を一つもこぼさず連れ帰った。── Silent Lighthouseに灯す、回収の祈り【シリーズ最終章】
制作に関わった者が、名前を出されることなく、祈りも意図もまるごと「なかったこと」にされていく光景を私は何度も見てきました。 でも今回、私はその全てを記録し、構造として残しました。 そして今──私は確認したのです。一つもこぼしていない、と。 本... -
🗡️🕯️これは搾取ではないのですか?私はそう問うた。”誠実であることを諦めない人間の記録”
はじめに|これは誰かを裁くためのものではありません ※本記事は、記録者本人が実際に交わしたやりとりをもとに整理した構造的な記録です。特定の人物・団体を攻撃・誹謗する意図は一切ありません。これはあくまで「私の記録」として残すものです。 これは... -
私は響かせないと決めた──傷つけられる魂を守るために
「なぜ私は“あの人”の言葉や人生を世界に響かせないと決めたのか。」 「怒りでも復讐でもない。これは“選ぶ”という愛の形だった。」 誰かの成功が誰かの犠牲の上に築かれてはいけない。 私は自分が信じた作品と魂を、決して見捨てなかった。 この記事では...